栃木県宇都宮市において造園工事を中心に土木・舗装工事、樹木管理・庭木手入れを行っています。
トップページ
会社案内
企画・デザイン提案
施工実績
樹木管理
社会貢献(CSR)
個人情報保護方針
よくあるご質問
マップ
社内コミュニティ
株式会社清水造園
〒321-0346
栃木県宇都宮市下荒針町2678番地1372
TEL.028-678-2222
FAX.028-678-2247
──────────────────
国土交通大臣 許可
(特-2)第27862号
・造園工事業
・土木工事業
・舗装工事業
・とび・土工工事業
・解体工事業
・石工事業
──────────────────
http://shimizu-zouen.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社清水造園からのお知らせ
株式会社清水造園からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
安全祈願祭を行いました
2021-01-04
護国神社にて安全祈願祭を行いました。
本年も社員一同安全に対する意識をしっかり持ち、仕事へ取り組ませていただきます。
第58回技能五輪全国大会表彰式が行われました!
2020-12-18
第58回技能五輪全国大会の表彰式が行われました。
今年が最後の挑戦であった当社出場の選手2名も賞状・メダルをいただきました!
彼らの一生懸命練習をする姿は我々社員一同に大きなやる気や元気を分けてくれましたので、社員一同その成果が形となりとても喜んでおります。
選手たちもメダルを手に満面の笑み! 本当におめでとう!!
応援ありがとうございました!
2020-11-16
第58回技能五輪全国大会の造園の部にて、
銅賞
を受賞致しました!
ご指導いただいた先生方、並びに関係者皆様ご協力ありがとうございました。
若き職人として精進して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
出発しました!
2020-11-12
第58回技能五輪全国大会が行われる愛知県へ出発しました
大会日である11月14日(土)~15日(日)の両日とも、天気が良好なようで何よりです
WEB上で大会の様子をご覧いただけますので、日本の次代を担う技能者たちの熱い戦いをお見逃しなく♪
(造園の部は15日(日)
12:00~12:45LIVE配信となります)
↓第58回技能五輪全国大会・第40回全国アビリンピックLIVE配信ポータルサイトはこちらから↓(現在は配信終了しております)
https://gorinabi2020.jp/
第58回技能五輪全国大会目前!
2020-11-10
ついに今週末に第58回技能五輪大会が行われます!
いままで頑張った成果を存分に発揮していただき、悔いの残らないように頑張っていただきたいです。
会社全体で彼らを応援していきます! がんばれーーー!!
第58回技能五輪全国大会に向けて頑張っております!
2020-10-27
いよいよ第58回技能五輪まで残り1カ月を切りました!
ますます練習にも熱が入り、会社全体としても応援にも力が入ります!
入賞目指し頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
第58回技能五輪全国大会の練習が始まりました!
2020-09-11
第58回技能五輪に向けた練習が開始しました!
2020年11月14日~15日に愛知県国際展示場にて開催予定です。
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年は無観客での
実施のため、社員一同、会社から応援したいと思います♪
共に働く仲間が増えました!
2020-04-01
令和2年4月1日 当社に共に働く仲間が増えました!
これで当社に勤める20代職員が10人を超えました。
若さを武器に活気あふれる職場づくりに貢献していただきたいです。
宇都宮中央警察署様より感謝状をいただきました!
2020-02-18
宇都宮中央警察署様より感謝状をいただきました。
深く感謝申し上げます。
今後も社員一同、交通ルール等を守り安全に仕事に励ませていただきます。
安全祈願祭を行いました
2020-01-04
護国神社において安全祈願祭を行いました。
子
年ですので、お客様のニーズに沿うよう変化していきたいと思います。
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
企画・デザイン提案
|
施工実績
|
樹木管理
|
社会貢献(CSR)
|
個人情報保護方針
|
よくあるご質問
|
社内コミュニティ
|
個人情報保護方針
<<株式会社清水造園>> 〒321-0346 栃木県宇都宮市下荒針町2678番地1372 TEL:028-678-2222 FAX:028-678-2247
Copyright © 株式会社清水造園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン